怪しい行動に注意。彼の浮気を見分ける相手の行動パターン5つ

何となく、最近の彼の態度や言動がおかしく感じる…という気持ちになっていませんか?もしかすると、彼があなたに隠れて浮気をしている可能性があります。決して見たくはないし、知りたくもない、疑いたくもない、そんな気持ちから彼と向き合うこともビクビクしてしまうでしょう。

また、「浮気しているの?」と思い切って聞くことは絶対にタブー。そのような質問をしてしまえば、信頼関係は一気に崩れ去ってしまうでしょう。今回は見るだけで彼の浮気を知るための、浮気の行動パターンをお教えしましょう。

1.携帯を手放さない

携帯を手放さない

浮気をしている男性はつねに携帯を手放しません。一緒にいるときもトイレに立つときも、つねに携帯持ち歩いています。携帯に依存しているというわけではなく、見られたくない情報があるからという理由が高めでしょう。

また、あなたと一緒にいるときに隠れながら携帯を見ているときは要注意。さりげなく、チラっとみようとするだけで、サッと携帯をあなたから遠ざける場合は浮気をしている可能性が高いでしょう。

2.目を見て話さない

目を見て話さない

目を見て話さないときは、あなたに隠し事をしているサイン。「この前、何してた?」「最近、どう?」と彼の日常について細かく聞いてみましょう。そのときに、あなたの目を見て話さないときは隠し事をしている可能性が高め。

目を見ないということは、自分の感情を相手に見せたくないという気持ちの表れです。街の喫茶店にいるカップルを見てみましょう。上手くいっているカップルのほとんどはお互いに相手の目を見ながら、語り合っているはずです。

3.夜の営みが減った

夜の営みが減った

夜の営み、つまりエッチが減るということは彼の性欲が低くなっているか、違うことで満たされているかということです。違うことというのは、あなたとは違う女性で満たされているということ。

また、部屋に置いているコンドームの数もチェックしてみて。いつの間にか数が減っていたときは、注意が必要です。取り返しがつかなくなる前に、さりげなく「あれ、こんなに使ったっけ?」と聞いてみましょう。表情が曇ったり、焦った言動を見せたりしたときは要注意。注意というよりも、「確信」をしてぶつかり合うか別れる準備をしてもいいかもしれません。

4.最近、服装が変わった

最近、服装が変わった

服装が変わるということは相手の好みに合わせたファッションを意識しているということ。あなた自身も、髪を切る時、ショートかロングか、彼の好みで悩んだ経験はあるのでは?もちろん、ファッションもそうです。彼の好みではないファッションでいようとは、思わないはずです。

また、香水も注意して。もしも彼がイメチェンしたときは、「最近、なんかあったの?」と尋ねてみてください。具体的な理由がない場合は少し、注意するようにして。

そして、言動などにも注意をして観察するようにしましょう。浮気の手掛かりが服装によって発見できるかもしれません。

5.声をかけてくることが減った

声をかけてくることが減った

彼から声をかけてくることが減った場合、あなたへの興味が薄れてしまった可能性が高いといえるでしょう。もしくは、あなたとは別の異性に時間をかけているということも。前までは「ここに行こう」「今から会いたい」と提案してくれていた彼も、今ではめっきり連絡をしてこなくなった…という場合、浮気をしている可能性が高そうです。

しかし、浮気に限らず、あなたにマンネリ感を抱いている可能性もありますので、すぐに「浮気だ!」と決めつけずに少しずつ相手を観察することが大切だといえるでしょう。

以上が浮気の行動パターンでした。あなたの彼の行動はいかがでしたか…?ゆっくりと焦らずに彼の行動を見守っていきましょう。

もしも、怪しい行動を起こしているときは、カッとなって相手に問い詰めるのではなく、まずは証拠集めを。将棋の「詰み」ができるように、相手に言い訳が出来ないくらいに証拠を集めてから、問いただすようにしてください。

そして、彼に愛想が尽きたのなら、同時に次の恋の準備をしておいてもいいでしょう。楽しい恋を謳歌できるように、浮気性の男には今後も注意するようにしてくださいね。

お悩みですか?

なかなか本心で相談できる人がいない。こんなことを相談しても理解されない。迷惑をかけるだけ。知り合いに弱みを見せられない。こんなことで悩む自分が情けない。問題が複雑すぎる。説明が下手。他人に頼ることができない環境にいる。感情を表現することに抵抗がある。。

心当たりありますか? そのお悩み、お聞かせください。

サンクチュアリ ではあなたの現状を視ながらお悩みに沿った軌道修正方法を教えてくれています。周りに本音で相談できる相手がいないし…と、一人で抱え込んでいる方には最適です。ストレスに押しつぶされる前に一度相談されてみてはいかがでしょうか。

共有する・またあとで読む

人気記事ランキング

目次を開く